昨今の「iPhone 投げ売り」の影響もあり、スマホの売却を検討している方も多いだろう。
ケータイ販売・買取の聖地といえば「東京・秋葉原」。筆者が良く利用する買取店を実体験とともに投稿する。
また、買取屋の多くは「Nintendo Switch」や「PS5」などの人気ゲーム機も取り扱う。
新品・未使用品
まずは、新品・未使用品の買取におすすめな3店を紹介する。
トゥインクルモバイル
トゥインクルモバイルは「秋葉原本店」と「秋葉原駅前店」の2店舗を構える。
買取価格は最高値圏の傾向。いわゆる”中華買取”だが、店内が綺麗で居心地が良いと感じた。
トゥインクルモバイル 秋葉原本店
- 営業時間…10時30分~19時30分
- 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目7−14 中部電材ビル 202
トゥインクルモバイル 秋葉原駅前店
- 営業時間…10時30分~19時30分
- 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目4−8 A-FRONT 3F
※営業時間等の最新情報は公式サイトをご確認ください
日曜日も営業しており、定休日がない点も嬉しいところ。
買取一丁目
こちらも買取価格は業界最高水準と言って良い。
スタッフの方の対応は事務的。また、売却内容の記入がセルフなため、少々面倒。まあ、買取価格が高いので良しとしよう‥
「Nintendo Switch」や「PS5」といったゲーム機の買取も行っており、むしろこちらがメインになっている感じがある。
買取一丁目 秋葉原店
- 営業時間…10時00分~19時00分
- 日曜日定休
- 〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目16−10
※営業時間等の最新情報は公式サイトをご確認ください
買い取った大量のゲーム機を、トラックに運び込む姿が印象的だ。
モバイルステーション
筆者のイチオシ!
個人的に、初心者に勧めやすいのが「モバイルステーション」。至って普通の買取店だが、日本人スタッフの対応が良い。
新品はもちろん、中古品も積極的に買い取ってもらえる。
モバイルステーション 秋葉原店
- 営業時間…11時30分~20時00分(入店可能~19時30分)
- 〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目9−9 内田ビル 5F
※営業時間等の最新情報は公式サイトをご確認ください
iPhoneの買取依頼を行った際には、その場で初期フィルムを剥がし、SIMロックの確認を行っていた。
中古スマホ
ここからは、中古端末の売却におすすめな2店を紹介する。
イオシス
超有名な大手買取店「イオシス」。秋葉原に訪問した方なら「けっこう安い。」の看板を一度は目にしているだろう。
iPhoneやGalaxyから、海外のマニアックな端末まで幅広く売却可能。
イオシス 買取センター
- 営業時間…11時00分~20時00分
- 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目14−8
※営業時間等の最新情報は公式サイトをご確認ください
売却だけでなく、中古端末の購入にもおすすめだ。手に入れた資金でそのままケータイを入手…っていうのもアリだと思う。
買取価格は「けっこう高い。」!
じゃんぱら
最後は「じゃんぱら」。筆者が秋葉原に来たら必ず訪れる店舗の一つで、何かとお世話になっている。
端末代金の分割支払中の方向けに「分割買取サービス」が用意されている。「割賦で買っているから…」と売却を躊躇していた方は、是非一度チェックしてみよう。
じゃんぱら 秋葉原本店
- 営業時間…11時00分~19時30分
- 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目4−9 定貞ビル 1F
※営業時間等の最新情報は公式サイトをご確認ください
ちなみに「じゃんぱら」は、ビックカメラグループである「ソフマップ」の完全子会社になることが発表されている。ポイントの共通化など、今後に期待したい。
携帯買取に必要なもの
スマホの売却時に必要なものを整理する。
- 身分証明書
- SIMロック解除証明書(未開封品の場合)
- 購入証明書(未開封品の場合)
SIMロックの有無で、買取価格に差が出る場合が多い。近年購入した端末であれば、ネット申込みで簡単にSIMロック解除手続きが行えるため、必ず解除しよう。(もっとも、発売日が直近の端末は、購入時からSIMフリーである場合が多い。)その際、解除完了ページを印刷しておくと、スムーズに買取が進む。
その他、未成年者は保護者同意書が必要。
まとめ
本記事では、秋葉原界隈の携帯・スマホの買取店について見てきた。
買取価格は分単位で随時更新されるため、査定前の再チェックは必須事項だ。
コメント