2024年7月10日に行われたGalaxy Unpackedにて、Samsungは新型折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold6」と「Galaxy Z Flip6」の2機種を発表。
通販サイト「Etoren(イートレン)」では、さっそく海外版の予約を開始している。
ただ先に述べておくと、今年は既に国内SIMフリー版の発売が2024年7月31日に決定しており、敢えてグローバル版を買う理由は乏しいと言える。
- 日本未発売カラーが欲しい
- 面倒な操作なしでシャッター音を消したい
- 1日でも早くゲットしたい
- 海外版にロマンを感じる
上記に当てはまる方以外は、価格的にも見ても国内版を待つのが得策だろう。
グローバル版が海外通販サイトで受注開始
Etoren(イートレン)やイオシスでは、毎年香港やシンガポール、韓国仕向けの製品が販売されている。
Etoren(イートレン)
輸入スマホでお馴染みの「Etoren(イートレン)」では、Galaxy Z Fold6(SM-F956B)・Galaxy Z Flip6(SM-F741B)がラインナップされている。デュアルSIMに対応した、いわゆるグローバル版と呼ばれるモデルだ。
価格は、最低構成(12+256GB)でもFold6が346,200円、Flip6が226,500円と、円安も相まってか非常に高額となっている。
発売予定日は7月22日としている。
![](https://pcningen.com/wp-content/uploads/2024/07/image-24-1024x516.jpg)
日本での展開がないカラー(Fold6:ピンク/Flip6:ピーチ)の取扱もあるので、どうしても人と違うのが良い方はチェックしてみても良いだろう。
イオシス
スマホ・タブレット専門店「イオシス」は、筆者がよく利用するおすすめショップのひとつだ。日本最大級の新品・中古スマホの品揃えで、珍しい海外品が並ぶこともしばしば。
例年、香港版Galaxy Zシリーズがいち早く国内に輸入され、実店舗やネット通販で販売される。
記事執筆時点で情報はないものの、近日中にアナウンスがあると思われる。
イオシスは、比較的価格の安い韓国版や、海外版の中古が出品されることもあるので、値段によってはメリットがありそうな予感。
冒頭に述べた通り、今年は既に国内投入が正式発表済。キャリア版に関しても9月頃までに国内展開される可能性が高いと予想されるため、特別な理由がない限りは国内版を買うのが良いだろう。
ちなみに、Galaxy S24シリーズはAmazonやヨドバシ.com、ビックカメラ.comでの取扱を7月11日より開始。Fold/Flipのさらなるチャネル拡大にも期待したい。
※技適について(プライバシーポリシー/免責事項)
Featured Image Source:samsung.com
コメント