auとSoftBankの「Google Pixel 6a」が”一括1円”となるキャンペーンが、家電量販店を中心に実施されている。
SoftBank「Pixel 6a」一括1円
ヨドバシAkibaのSoftBankコーナーに、以下のPOPが掲載されていた。
他社からの乗り換え(MNP)を条件に「Google Pixel 6a」が一括1円となる。
プランは「メリハリ無制限」に加入する必要がある。22歳以下は、より安価なスマホデビュープランも可。このプランは、月間20GBを契約から一年間月額2,728円で使用できる。
端末のみ「一括22,001円」
回線契約を伴わない端末単体購入の場合、一括22,001円となる。契約事務手数料等の諸費用は不要。
同機種を含む2021年10月1日以降に販売された端末は、使用可能な通信キャリアを制限する「SIMロック」が禁止されている。そのため、「IIJmio」や「OCN モバイル ONE」といった格安SIMで運用可能だ。
auも一部店舗で実施中
一部店舗ではauも「Google Pixel 6a」の一括1円特価を実施しているとの情報がある。
au Google Pixel 6a 一括1円がヨドバシカメラで実施中。https://t.co/NZs48N0qcA
— PC人間 (@pcningen) December 29, 2022
移動機22,001円は今後規制される可能性が高いのでお早めに。
情報提供:@lytia_sss より pic.twitter.com/2G8ECjjqLF
価格はSoftBank同様で、MNP一括1円/端末のみ22,001円。
「”乗り換え価格”と”端末単体価格”の差額を22,000円にする」という現在の規制逃れの投げ売りは、2023年のルール改定で消滅すると思われる。”端末だけ安く欲しい!”という方は、早めに行動すべきだろう。
規制についての予想や考察は、以下の記事を参照いただきたい。
コメント