LHR完全解除「v0.5.4.0 RC」が登場!NiceHash QuickMinerで100%制限回避が実現

パソコンの小ワザ

LHR(Lite Hash Rate)版グラフィックボードのマイニング制限を100%解除するマイナー「NiceHash QuickMiner v0.5.4.0 RC」が登場した。導入方法やハッシュレートを解説。

5/9追記 NiceHashに続き、NBMinerも100%LHRロック解除に追随

スポンサーリンク
スポンサーリンク

100%アンロックが可能に!

Point
  • NiceHash QuickMiner v0.5.4.0 RC
  • ETHマイニング制限を完全解除
  • 対象:LHRv3(RTX 3050,3080 12GB)を除くLHRグラボ

「NiceHash QuickMiner v0.5.4.0 RC」により、LHR(Lite Hash Rate)版グラボでのイーサリアム(DaggerHashimoto,Ethash)マイニング制限を100%解除できる。

記事執筆時点でWindowsのみに対応し、「NiceHash Miner」は対象外となる。

ハッシュレート

本ソフトでは、以下のハッシュレートが期待できる。

RTX 3060 LHR~50 MH/s
RTX 3060 Ti LHR~60 MH/s
RTX 3070 LHR~60 MH/s
RTX 3070 Ti LHR~81 MH/s
RTX 3080 10GB LHR~98 MH/s
RTX 3080 Ti LHR~120 MH/s
スポンサーリンク

導入方法

記事執筆時点でのNiceHash QuickMiner最新安定版「v0.5.3.6」はLHR制限100%に対応しないGitHubから直接ダウンロードするか、以下の手順でPrerelease版を入手する。

ダウンロード

NiceHash QuickMinerソフトウェアは、以下のページからダウンロードできる。

「v0.5.3.6」と表記されているが、そのままダウンロードを続行。

インストーラを起動

ダウンロードしたexeファイルを実行すると、以下のようなウィンドウが表示される。

NiceHash QuickMiner v0.5.3.6

この段階で、RC版(テスト版)を選択し、インストールする。

BTCアドレスを入力

報酬払込先のアドレスを指定する。NiceHashにアクセスしてアドレスを取得可能だ。

NiceHash QuickMiner v0.5.3.6

以上で準備完了!

error #105が発生中

しかし!

筆者の環境では、NiceHash QuickMinerを起動直後に、excavatorがクラッシュを繰り返す問題が発生している。

NichHash QuickMiner error #105

ネット上では、正常動作したとの報告も多数存在する。OSやドライバーのバージョン等を検証し、解決法が判明次第、追記する予定だ。

(Windows 11はNGとの噂があります…)

スポンサーリンク

NBMiner 41.0も完全解除に対応

5/9追記 NiceHashに続き、NBMinerも追随。NBMiner 41.0で100%LHRロック解除が可能となった。

LinuxやHive OSにも対応しており、今後は敢えてNiceHashを利用する必要は無いだろう。

512.95ドライバで再び制限がかかる

5/27追記 NVIDIAは、最新のドライバ「GeForce 512.95 Driver」の配信を開始した。

本バージョンでは、ソフトウェアベースで再びLHR制限が掛けられ、ハッシュレートは半分程度となる模様。

マイニングの際は以前のドライバを使用する必要がありそうだ。

Source:NiceHash Blog,GitHub

コメント

  1. より:

    グラフとか完璧にパクってんのさすがやな…

タイトルとURLをコピーしました