筆者が2021年6月に制作した自作PCの記事一覧です。
![](https://pcningen.com/wp-content/uploads/2021/08/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-1-1-748x421.jpg)
i7-11700+RTX3060の性能は?自作PC2021を総括
ベンチマークスコアを計測!性能はいかに⁉自作PCの製作過程で購入したものも紹介。自作PC2021最終章。
![](https://pcningen.com/wp-content/uploads/2021/07/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-3-1-748x421.jpg)
PCケース内に「センサーモニター」を設置したい
パソコンPCのケースの中に「モニタリング用のディスプレイ」を設置する方法と必要なもの。自作PCに最適。
![](https://pcningen.com/wp-content/uploads/2021/07/fe7a56e6609459d92227fe051ac13793-748x421.png)
グラボを縦置きしたい!取付方法とデメリット【おすすめケース】
かっこいい!グラボ縦置きの支えや取付をコルセア製ケースで実機解説。排熱とエアフローは?メリットとデメリットを検証。
![](https://pcningen.com/wp-content/uploads/2021/07/b5144630891ebdb41e821049a64644bc-748x421.png)
自作PCで最初にするべき設定11選
自作PC完成後やっておきたい11の設定。BIOS設定からiTunes移行まで網羅。痒いところに手が届くアプリも。
![](https://pcningen.com/wp-content/uploads/2021/07/7f119bb91599e24f5dd390028b7bf087-1.png)
自作PC、ついに完成!Windows 10のインストール方法
初心者による自作PC、ついに完成。Windows 10のインストール方法を画像付きで徹底解説。実録自作PC2021。OSインストール編。
![](https://pcningen.com/wp-content/uploads/2021/07/7e51427b47dd187adf8de2d47a322be1.png)
【悲報】初めての自作PC、起動しない。H570 Steel Legend配線方法
初めての自作PCは起動せず。確認事項と対処法。H570 Steel Legend 配線のやり方を徹底解説。
![](https://pcningen.com/wp-content/uploads/2021/07/ed610ec29c8daa188cac1d6641a16f7a.png)
自作PC初心者に必要な組立時間は?
組み立て時間は約6時間。大失敗の連続だが、果たして完成に導けるのか?初心者による実録自作PC2021。組立編。
![](https://pcningen.com/wp-content/uploads/2021/07/3c6315fbbb475afefb7c29ab41f5c013-scaled.jpg)
【初心者でもできた】光る!CPU重視でかっこいい自作PCを組みたい
予算20万・30万でできる!初心者でもできた!コルセアRGBが美しい自作PC実録レポート2021。Core i7-11700+RTX 3060でオフィス作業からゲームまで快適動作。