先日入手した「iPhone 14 Pro」のケースを購入した。
Apple公式ストアやAmazon等で販売されている「純正シリコーンケース」をレビューする。
純正シリコーンケース「エルダーベリー」

Apple公式ストアにて、純正シリコーンケース「エルダーベリー」色を購入。価格は税込7,580円と高額だが、使い勝手はどうだろうか。

iPhone 14 Proの新色「ディープパープル」ともマッチしている。
装着

ケースの内側はファブリック調になっている。間にゴミが入っても本体が傷つきづらい。

ケースを本体に近づけると、NFCが反応して音とともに画面表示が出る。こういうこだわりが好き。
本体は適度に柔軟性があり、着脱もしやすい。
外観・デザイン

純正品のため、背面にAppleロゴが刻まれている。
シリコーンケースだが、「ホコリが付きやすい」ということはない。非常にサラサラしているため、サッと拭えば汚れが落ちる。

着信/サイレントスイッチ部分は穴が空いており、爪で操作することになりそう。

ボタンの押し心地は若干硬めになる。

下部の開口部は少なめ。ケーブルによっては干渉するかもしれない。

カメラよりもわずかに高く縁取られており、しっかりと保護してくれる。他の端末を傷つける”凶器化”を防止。




各側面は丸みを帯びたデザインだ。
重さ

重量は、本体+ケースで235グラム。ただでさえヘビー級なiPhone 14 Proが、さらに重くなってしまった。
持ちやすさ

質感としてはサラサラしており、手ざわりが良い。反面、グリップ感が弱く持ちやすさはイマイチ。片手持ちは結構厳しいかも。
ポケットへの入れやすさ・取り出しやすさは良好。
ワイヤレス充電&MagSafe対応

ケースをつけた状態でも、Qiワイヤレス充電やMagSafe充電にも対応する。
まとめ:クオリティは高い

Apple純正ということもあり、クオリティは非常に高い。
ただし、滑りが良すぎて持ちにくくなる。ケースなしの状態で”持ちにくい”と感じている方は、TPUやPC製のクリアケースを選ぶのが無難だろう。
シリコーンの経年劣化や汚れについては、長期使用後に本記事に追記したい。
コメント