本記事は「バッチファイルで、複数のバッチファイル・exeファイルを同時起動する方法」の個人的メモだ。
「操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」エラーの対処法も掲載。
batファイルでbat,exeを起動する
任意の場所に新規メモを作り、拡張子”bat”で保存する。
@echo off
START “” “C:\Users\ディレクトリ\Child1.exe”
START “” “D:\Users\ディレクトリ\Child2.cmd”
START “” “C:\Users\ディレクトリ\Child3.bat”
ファイル名:Parent.bat
STARTコマンド
STARTコマンドを実行すると、引数に指定したプログラムが別ウィンドウで実行される。
参考記事:Let’sプログラミング
@echo offの意味
コマンドライン上に実行したコマンドを表示させないために、記述する。多分無くてもいい。
“”を入れる
STARTコマンドの直後にダブルクオーテーション2つ(“”)を挿入することで、ウィンドウタイトルとの誤認を防ぐことができるらしい。
参考記事:anond.hatelabo.jp
これらを記述して、batファイルを実行しようとすると、以下のエラーが発生。
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
「Parent.bat」で「Child3.bat」を開始するためには、後者のパスを通す必要が生じるのだ。
パスの通し方(エラー対処法)
検索すると死ぬほどたくさん出てくるので、軽く書いておく。
Windows 10 パス 通し方
- 検索窓「システム詳細設定の表示」
- 詳細設定
- 環境変数
- 〇〇のユーザ環境変数
- Pathを選択→編集
- 新規
- 実行したいファイル(Child3.bat)のあるフォルダのパスを入力
以上で完了だ。
無事、エラーなく実行されるようになった。
さいごに
最近は、仮想通貨マイニングをGPU/CPU/HDDの同時並行で行っている。ふと、PCの始動直後に一気にソフトを起動できたら便利だな、と感じて作ったのである…
あとは、タスクスケジューラーに設定すれば、Windows起動時に自動起動できる。
コメント