Galaxy S23 Ultra実機レビュー!驚異の手ブレ補正と実用的な2億画素カメラが魅力のオールラウンダースマホ

Android

Galaxyの最新フラッグシップ「Galaxy S23 Ultra」が筆者の手元に到着!

レビューするスマホ
  • SAMSUNG「Galaxy S23 Ultra」香港版
  • 型番:SM-S9180
  • Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy搭載
  • 発売日:2023年2月17日(グローバル)

前モデル「Galaxy S22 Ultra」との比較を交えながら、Galaxy S23 Ultraを実機レビューする。

記事執筆時点で日本国内版は発表されていないが、既に海外モデルを日本で入手可能だ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スペック

CPU(SoC)Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy
メモリ(RAM)8/12GB
ストレージ256/512GB/1TB
寸法78.1×163.4×8.9mm
重量234g
ディスプレイタイプ:AMOLED
サイズ:6.8inch
解像度:QHD+
リフレッシュレート:1-120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
カメラ広角+超広角+3倍望遠+10倍望遠,インカメラ
詳細は後述
バッテリー5000mAh,有線45W,無線
防水・防塵IP68
初期OSAndroid 13 One UI 5.1
対応バンド仕向により異なる
Phantom Black,Green,Lavender,Cream
(+Samsung.com限定色)
発売日2023年2月17日(グローバル)
価格9690HKD~(香港版)
その他内蔵型Sペン
Source:Samsung Mobile Press

Galaxy S23 Ultraは、特別版SoC「Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy」を搭載したハイエンドスマホだ。

ディスプレイは6.8inchの有機ELパネルを採用し、1~120Hzの可変リフレッシュレートを実現。

バッテリー容量は5000mAhで、有線45WとQiワイヤレス充電に対応する。

香港版の価格は12+256GB構成が9690香港ドル、日本円換算で約16.8万円(税抜)。フラッグシップらしい価格設定となる。

開封 & 本体をチェック!

Galaxy S23 Ultra 付属品
「Galaxy S23 Ultra」香港版 256GB

付属品は、本体とケーブル・SIMピン・説明書類が同梱されている。

外観・デザイン

今回は「ラベンダー」色をチョイス。

Galaxy S23 Ultra
筆者はほとんどSペンを使わない

Galaxy Noteの系譜を継ぎ、内蔵型のスタイラス「Sペン」も健在。

Galaxy S23 Ultra

アルミ製のメタルフレームはブロンズに近いピンクといった感じで、高級感を醸し出している。

Galaxy S23 Ultra S22 Ultra 比較 エッジディスプレイ
左:S23 Ultra 右:S22 Ultra

前作「Galaxy S22 Ultra」と比較して、側面の丸みが少なくなった。ディスプレイのエッジ面積が削減され、ほぼフラットに近い形状に。それに伴い、Sペンやメディア視聴の体験向上が見込める。

個人的にはハイエンドの象徴であるエッジディスプレイが好み。S23 Ultraの角度は、利便性とデザインのバランスが良いと感じる。

Galaxy S23 Ultra S22 Ultra 比較
左:S23 Ultra 右:S22 Ultra

「フラットな側面は持ちづらい」という先入観があったが、持ち心地はほとんど変わらなかった。

S22 Ultra比で、カメラが少し大型化している。

Galaxy S23 Ultra カメラ 出っ張り

デスクに置いたときの「カメラの出っ張りによるガタつき」は致し方ない。

Galaxy S23 Ultra パンチホール

前面は中央パンチホールタイプで、ベゼル幅も非常に細い。

あとは、上下均一ベゼル幅と画面内カメラが実装されれば完成形となるが…。

各側面は程よいグリップ感があり滑りづらい。

スポンサーリンク

カメラ性能がさらに進化

Galaxy S23 Ultraの最も大きな進化点は「カメラ性能」だろう。

メインの広角カメラは、200MP(2億画素)センサー「HP2」を搭載。

カメラの詳細スペックは以下のとおりだ。

Galaxy S23 Ultra倍率画角35 mm換算
焦点距離
画素数CMOS
センサー
センサー
サイズ
F値OISその他
超広角0.6x120°13 mm12MPIMX5641/2.55″f/2.2Dual Pixel PDAF
広角(標準)1x85˚23 mm200MPS5KHP21/1.3″f/1.7PDAF,Laser AF
望遠3x36˚69 mm10MPIMX7541/3.52″f/2.4Dual Pixel PDAF
望遠(ペリスコープ)10x11˚230 mm10MPIMX7541/3.52″f/4.9Dual Pixel PDAF,~100x
インカメラ80˚25 mm12MPS5K3LU1/3.24″f/2.2PDAF
Source:Samsung,Device Info HW

詳細なカメラ比較は、既に別記事にアップ済み。

関連記事:「Galaxy S23 Ultra」vs「S22 Ultra」カメラレビュー!iPhone 14 Pro/vivo X90 Pro+と比較

ここでは、印象的な部分をピックアップして掲載する。

実用的な2億画素カメラ

2億画素などの高画素撮影では、「画像の一部分を切り取る」という使い方が想定される。

▼2億画素モードで撮影したサンプル

Galaxy S23 Ultra 2億画素
圧縮済み,元ファイルサイズは約64MB

高画素モードでもダイナミックレンジが極端に狭くならない。

▼中心部分を切り取り

Galaxy S23 Ultra 2億画素 クロップ

この画像だけを見せられても、クロップだと分かる人はまずいないだろう。

高画素モードは、花などの撮影においてより効果を発揮する。

Galaxy S23 Ultra 2億画素

比較的近距離で小さい物体を撮る場合に、望遠カメラでは最短撮影距離が足りずにフォーカスが合わなくなることがある。 そのような場合に、高画素クロップが非常に有効だ。

Galaxy S23 Ultra 2億画素 クロップ
※中心部分を切り取り

細部までくっきりと、シャープに描写されている。

ここまで拡大しても高精細。これは凄い!

「2億画素カメラ」は謳い文句にとどまらず、非常に実用的であることが分かった。

100倍ズームは大幅に改善

望遠カメラは、3倍ズームレンズ+10倍ペリスコープの構成。

前作と比べてハードウェアの変更はほぼ無いものの、ソフトウェア処理が大きく改善されている。

30倍まで拡大しても、壁のテクスチャまでしっかり再現されている。

高倍率の画像処理は明らかに改善。手ブレを抑える純正アプリの機能も相まって、扱いやすい望遠カメラに仕上がっている。

ズームロック機能

▲20倍以上のズーム時に、全体に対する位置が小窓表示される。撮りたい部分でピタッと止まってくれるため、遠くの被写体を狙いやすい。

手ブレ補正がヤバすぎる!

メインカメラの光学式手ブレ補正(OIS)の稼働範囲が広くなり、強力な手ブレ補正が実現されている。これにより、ビデオ撮影で驚くべき効果が発揮される。

まずは、以下の動画をご覧いただきたい。

▼完成した動画がコレ

※HDR10+非対応環境の場合、映像が白っぽくなります

かなり揺らしたにもかかわらず、生成された動画はほとんどブレていない。

また、「HDR10+」は以前は4K30FPSに制限されてたが、今作からは60FPSでも有効化できるようになった。

カメラ機能の中でも、動画性能は大幅に進化した。S22 Ultraから買い替える価値アリと言える。

写真作例

Galaxy S23 Ultraの写真作例をいくつか掲載する。

Galaxy S23 Ultra 写真

発色は、相変わらず彩度高めのGalaxyらしい写り。

Galaxy S23 Ultra 写真

望遠カメラを使えば、幻想的な富士山と東京の街並みを一枚に収めることができる。

Galaxy S23 Ultra 写真

↑こういう撮影はiPhone 14 Proには不可能。

Galaxy S23 Ultra 写真

<カメラ総括>
前作と比較して、Galaxy S23 Ultraは大幅に進化しており、業界トップレベルのカメラ性能を誇っている。特に、高倍率望遠のクオリティが非常に高く、他機種では実現できない撮影体験が可能だ。個人的には、2億画素の使いやすさが予想以上で、非常に満足している。

ディスプレイ品質が向上

S22 Ultraと比べ、ディスプレイの品質が向上している。

Galaxy S23 Ultra ディスプレイ
左:S23 Ultra 右:S22 Ultra

S22 Ultraのディスプレイは、斜めから見たときに青くなる傾向があった。一方でS23 Ultraはどの角度から見ても白の発色が変わりづらく、色再現性が高い。

横幅が広く、動画視聴時の没入感が他機種と比べても段違い。最強のメディア視聴機と言えるだろう。

ちなみに、中華系メーカーでトレンドの高周波PWM調光ではない。

生体認証はイマイチ?

指紋認証センサーは、前年同様「Qualcomm 3D Sonic Sensor Gen 2」が使用されている。成功率は体感9割以上で、速度は申し分ない。

顔認証もあるが、「顔全体を認識してはじめてロック解除される」といった具合で、失敗することが多い。

vivoの端末を使った後だと、生体認証の快適度は劣ると感じた。

スポンサーリンク

バッテリー持ちはかなり良い

Galaxy S23 Ultraは、TSMC製造のSoC「Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy」を搭載。従来のSoCよりも消費電力が抑えられ、バッテリー持続時間も期待できる。

Galaxy S23 Ultra Battery Mix
Battery Mix

午後12時頃に使用を開始。その日はSNSやウェブブラウジングをしたり、写真を200枚程度撮影した。帰宅時点でバッテリー残量が40%以上残っており、結局翌日の14時頃まで持続した。

実環境でも26時間以上使用でき、S22 Ultraと比べても、体感のバッテリー持ちはかなり優れている。

オーディオ品質も改善

Galaxy S23 Ultra

スピーカーに関しては、低音域を中心に迫力が増している。S22 Ultraで感じられた、安っぽい音のシャカシャカ感がなくなった。

上部のスピーカーは受話用と兼用だが、左右バランスは悪くない。

”for Galaxy”の実力は?

Galaxy S23 Ultraは、SAMSUNGとQualcommが共同開発した特製SoC「Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」を搭載している。※選別された当たり石を使用しているとの噂あり。

通常の8 Gen 2から、CPUクロックが3.2GHz→3.36GHzに引き上げられている。

AnTuTu Benchmark

AnTuTu Benchmark V9.5.7を3回連続で実行した結果は以下のとおり。

Galaxy S23 Ultra AnTuTu Benchmark
左:1回目 中:2回目 右:3回目

1回目の総合スコアは約123万点となり、本体温度は7.2℃上昇、バッテリーは4%減少した。

Galaxy S23 Ultravivo X90 Pro+Galaxy Z Flip4Galaxy S22 Ultra
SoCSnapdragon 8
Gen 2 for Galaxy
Snapdragon 8
Gen 2
Snapdragon 8+
Gen 1
Snapdragon 8
Gen 1
総合スコア12309701300973983536903128
CPU262549271163243277213359
GPU539830578763406467395780
MEM240940252083165173151155
UX187651198964168619142834

Snapdragon 8 Gen 1と比較して、各スコアが20~60%程度向上している。

vivo端末はいわゆる”ベンチマークブースト”が入っているため、スコアは参考程度に見ていただきたい。

Geekbench 6

「Geekbench 5」がアップデートされたため、「Geekbench 6」で改めて計測した。

Galaxy S23 Ultravivo X90 Pro+Galaxy Z Flip4Galaxy S22 Ultra
SoCSnapdragon 8
Gen 2 for Galaxy
Snapdragon 8
Gen 2
Snapdragon 8+
Gen 1
Snapdragon 8
Gen 1
CPU(シングル)1936197512501625
CPU(マルチ)4895526137403571
Compute[OpenCL]9147644150584643
Compute[Vulkan]3591349948775575

特にCompute(OpenCL)のスコアが大きく向上している。CPUについては順当進化といったところ。

Galaxy S23 Ultraとvivo X90 Pro+については、Vulkanの一部項目が測定できず異常値になってしまった。

スポンサーリンク

良い点・悪い点

Galaxy S23 Ultraを約1週間使用して感じたメリット・デメリットは以下のとおり。

Good
  • 使いやすいOne UI
  • 品質の高いディスプレイ
  • 横幅が広く、動画視聴時の没入感が抜群
  • かなり良いバッテリー持ち
  • 完成されたデザイン
  • ”使える”2億画素+高倍率望遠に強いカメラ
  • 前作のカメラ不満が解消
Bad
  • 「重さ・持ちにくさ」はアクセサリで解決
  • 生体認証は△
  • 充電速度が遅い(最大45W)
  • 充電時にコイル鳴きする

使いやすいOne UI

Galaxy S23 Ultraは、Android 13ベースのカスタムUI「One UI 5.1」がプリインストールされている。

高機能かつ扱いやすいグローバル向けUIで、日本人にもおすすめできるOSだ。

Galaxy S23 Ultra One UI 5.1

細かなユーザービリティにも配慮されており、例えば操作する部分が下に配置されているなど、細部にわたって作り込まれている。

One UIの独自機能で、筆者が特に気に入っているのが「セキュリティフォルダ」機能。

これは、”スマホの中にスマホを作る”イメージで、アプリやファイル・画像を個別に管理する機能だ。

他社スマホにも「アカウント切り替え」や「セカンドスペース」といった類似機能がある。しかしながら、クリップボードやアプリ一覧を共有できないため、少なからず切り替えの手間がある。その点「セキュリティフォルダ」は、”絶妙な距離感”でアプリを複製できるため、筆者はかなり重宝している。

前作のカメラ不満が解消

S22 Ultraで見られた、写真が全体的にぼやける問題が解消。

詳細についてはカメラレビュー編に記載している。

「重さ・持ちにくさ」はアクセサリで解決

Galaxy S23 Ultraの本体重量は実測値で237グラムと、かなりのヘビー級。横幅の広さも相まってどうしても持ちにくさが生じてしまう。

そこで、筆者はMagSafeに対応したケース「PITAKA MagEZ Case 3」とスマホリングiRing Magでその問題を解決している。

Galaxy S23 Ultra PITAKA MagEZ Case 3 iRingMag
ケース重量は26グラム

本体重量はさらに増してしまうが、持ちやすさが段違い。Galaxy S23 Ultraの必須アイテムと言えるだろう。

なお、本製品は記事執筆時点で国内取扱が無く、今回は米Amazon.comで輸入した。PITAKA-Japanによると、S23シリーズの国内発売と同時に販売開始するとのこと。

充電速度が遅い(最大45W)

充電速度は最大45Wであり、約1時間で充電が完了する。

ただ、筆者は100W超えの急速充電を常用しているため、どうしても物足りなく感じる。20万円クラスのフラッグシップ端末として、そろそろテコ入れが必要ではないだろうか。

45W如きで”超急速充電”を名乗るのをやめていただきたい。

入手方法

記事執筆時点で、日本国内での取扱いおよび発売日は未定。例年どおりであれば、4月下旬にドコモ・auより発売される。

イオシス

「Galaxy S23 Ultra」の海外版は、国内外のスマホを数多く取り揃えるイオシスに入荷済み。

いち早く欲しい方は、店舗や通販サイトを覗いてみては如何だろうか。

Etoren

海外通販サイトEtoren(イートレン)は、Samsung.com限定カラーを含む全8色をラインナップしている。

値段は高めだが、12ヶ月の保証が付帯するため安心して利用できる。筆者が何度か利用した感想としては、発送が迅速で、サポートがきめ細やかな印象だ。

まとめ

Galaxy S23 Ultra

本記事では、香港版「Galaxy S23 Ultra」の良い点・悪い点を実機レビューした。

前作と比較して、カメラを中心に細かい部分が改善され、それらがユーザー体験にきちんと寄与していると感じた。

筆者は月平均1台以上のスマホを購入しているが、Galaxy S23 Ultraは「どれか一つ選ぶならこれ」と言える一台だと思う。

約18万円という価格に見合った”オールラウンダースマホ”であると考えられる。

※技適について(プライバシーポリシー/免責事項)

コメント

タイトルとURLをコピーしました