Galaxy Z Fold3が壊れました…
メインディスプレイが破損
8/10頃 フィルムに浮きが出てきた

一ヶ月ほど前から、メインディスプレイの初期フィルムに浮きが出てきた。
9/10 フィルムが大きく剥がれる

約1ヶ月そのまま使っていたが、ある日フィルムに大きく気泡が入る事態に。

フィルムを剥がそうとしたところ(実際には剥がしていないが)、画面上部に黒点が発生。おそらく爪が当たったのだろう。
数分後 画面中央が完全に故障

折り目に合わせる形で、黒い筋が出てしまった。右側のタッチも不能になった。
どうしようか
さて、どうしようか。
- 修理に出す
- 投げ売りZ Fold3を買う
- Z Fold4を買う
- 何もしない
「修理に出す」という選択もあるが、本端末は無保証の並行輸入品。そもそも修理できるか不明だし、高額の費用がかかりそう。
ちなみに、筆者のZ Fold3は背面と外側ディスプレイにもヒビが入っている。全て交換したら、それはもはや別の端末となる気がする。
皆さん、折りたたみスマホは保証のあるところで買いましょう。そして初期フィルムを剥がすのはやめましょう。
Galaxy Z Fold3の記事をチェック!
- Galaxy Z Fold3発表!Sペン,防水,画面内カメラ!発売日と価格も判明
- 発売前のGalaxy Z Fold3/Flip3は原宿で体験できるぞ!
- Galaxy Z Fold3開封レビュー!輝くシルバーが美しすぎる!!
- Galaxy Z Fold3でSペンを試す。手書き文字認識凄くない?
- 最強折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold3」1ヶ月レビュー!
- 【実機画像】Galaxy Z Fold3/Fold2/初代Foldスペック比較
- 野木亜堂でGalaxy Z Fold3が爆安16万円台!買うしかない!
- 【Galaxy Z Fold3】結局ケースを買った悲しい話を聞いてくれ
- Galaxy Z Fold3のディスプレイが破損-折りたたみスマホの寿命は1年なのか(この記事)
コメント
待
全く同じ症状です(´;ω;`)その後が気になりますが
特に修理もせず放置してます‥。
この機種やZ flipもうそうですがこの状態になってフイルムを触ったりすると液晶漏れしますよ。